ドラゴンエンペラーズの当たりガチャは何?
超破壊大帝ドラゴンエンペラーズガチャの当たりガチャを自分なりの判断で、行って行きます。
以前は、未所持キャラも3体いました
今は、本垢で揃いましたので同じ条件でドラゴンエンペラーズを評価出来ます。
ドラゴンエンペラーズは、コストの高い特徴があります。
バベルとガングリオン以外は、ふっとばすが付いているのも特徴ですね。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ8位 覇龍ディオラムス
キャラ名 | 覇龍王ディオラムス | 覇龍皇帝ディオラムス |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 139,400 | 231,200 |
攻撃力 | 44,625 | 59,500 |
DPS | 4,731 | 6,307 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 2 | 2 |
速度 | 4 | 4 |
射程 | 395 | 410 |
攻撃頻度 | 9.43秒 | 9.43秒 |
攻撃発生 | 3.47秒 | 3.47秒 |
再生産 | 156.87秒 | 156.87秒 |
コスト | 6600 | 6600 |
■第二形態
対 天使 50%の確率でふっとばす
対 天使 50%の確率で120~144F動きを遅くする
遅くする無効
■第三形態
対 天使 100%の確率でふっとばす
対 天使 100%の確率で120~144F動きを遅くする
100%の確率でバリアブレイク
遅くする無効
第二形態と第三形態では性能が大きく上がりました。
実際に使用して見ると高い防御性能を発揮するでしょう。
壁という点で考えると、「竜宮超獣キングガメレオン・休日の騎士様ユーヴェンスCC・エヴァ零号機&ネコ」よりも体力(特性含む)劣ります。
妨害性能もあるので実際には、場持ちはわりとよいと感じます。
必ず能力が最大であればよいのではなく、バランスが重要と考えれば、使うステージの幅も広がるでしょう。
天使主体で混戦になるステージでは、キングガメレオンと組ませれば安心感は高いです。
デメリットとなるのはコストで6,600円と高く再生産が156,87秒。
再生産については、長期戦であれば2体出せる事も可能性はありでしょう。
ほとんどのステージでは、1回の出撃で再生産の時間が掛かりますので、終わりとなります。
その事から考えられるのは、やはり手駒次第で、育成をレベル50まで行うかと言えば、疑問が残ります。
現時点ではレベル50までの育成はオススメしません。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ7位 竜戦機ライデン
キャラ名 | 竜戦機王ライデン | 竜戦機皇帝ライデン |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 51,000 | 68,000 |
攻撃力 | 25,755 | 25,755 |
DPS | 5,990 | 5,990 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 3 | 3 |
速度 | 12 | 15 |
射程 | 385 | 415 |
攻撃頻度 | 4.3秒 | 4.3秒 |
攻撃発生 | 1.33秒 | 1.33秒 |
再生産 | 123.53秒 | 123.53秒 |
コスト | 4920 | 4920 |
■第二形態
対 赤い敵 100%の確率でふっとばす
■第三形態
対 赤い敵 めっぽう強い(与ダメ x1.5~1.8 被ダメ 1/2~1/2.5)
対 赤い敵 100%の確率でふっとばす
対赤い敵要員として、私のレジェンド序盤を支えてくれたライデン。
第三形態で「めっぽう強い」が付いた事により、わりと攻守のバランスが良くなりました。
射程が伸びたのも使いやすくなっています。
コストは多少重いのが欠点ですね。
現時点では実装されていない本能開放に期待が出来ます。
実際に使うかと言えば、対赤い敵には、優秀なネコ極上やマキシマムなど優秀なキャラが多いため、レジェンド中盤以降は出番が少ないです。
現時点ではレベル50までの育成はオススメしません。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ6位 神龍かむくら
キャラ名 | 神龍王かむくら | 神龍皇帝かむくら |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 68,000 | 85,000 |
攻撃力 | 42,227 | 42,227 |
DPS | 4,476 | 5,213 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 3 | 3 |
速度 | 5 | 5 |
射程 | 450 | 475 |
攻撃頻度 | 9.43秒 | 8.10秒 |
攻撃発生 | 2.00秒 | 2.00秒 |
再生産 | 151.53秒 | 151.53秒 |
コスト | 6,150 | 6,150 |
■第二形態
対 赤い敵 50%の確率でふっとばす
対 赤い敵 50%の確率で150~180F動きを遅くする
■第三形態
対 赤い敵 50%の確率でふっとばす
対 赤い敵 50%の確率で150~180F動きを遅くする
初めて引いた時に、おお~ドラゴンボールかよと大喜びしたのを懐かしく思います。
ライデンとソドムと同じガチャで引いて育成に苦労しました。
当時はXP不足で大変でした。
11連で超激レアを3体引いたのがはじめてでもありました。
実際に、神龍かむくらを多く使っていたかというと6,150円は使用するには重しでもあります。
赤い敵は撃破時のお金も多いのですが、そういった金欠ではないステージでも、神龍かむくらを出撃させるかといえば、出さないケースがほとんどでしょう。
実際に使用して見ると場持ちもよく射程的に倒される事は少ないです。
赤い敵の強敵である、教授に射程負けしない程度は欲しかったですね。
このコストなので思いっきり長い射程が欲しかったです。
本能開放が執筆時点では、行われていません。
射程が伸びるとか、コストが安くなるとか、本能実装に期待しています。
仮に1段階で射程が5伸びれば525になりますので、教授射程501に負けていませんし、余裕をもって戦えますよね
現時点ではレベル50までの育成はオススメしません
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ5位 地龍ソドム
キャラ名 | 地龍王ソドム | 地龍皇帝ソドム |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 101,150 | 118,150 |
攻撃力 | 73,865 | 73,865 |
DPS | 5,353 | 6,088 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 2 | 2 |
速度 | 3 | 4 |
射程 | 390 | 415 |
攻撃頻度 | 13.80秒 | 12.13秒 |
攻撃発生 | 2.17秒 | 2.17秒 |
再生産 | 131.53秒 | 131.53秒 |
コスト | 6,450 | 6,450 |
■第二形態
対 浮いてる敵 打たれ強い(被ダメ 1/4~1/5) ※ お宝で変動
対 浮いてる敵 50%の確率でふっとばす
無効 (ふっとばす)
■第三形態
対 浮いてる敵 打たれ強い(被ダメ 1/4~1/5) ※ お宝で変動
対 浮いてる敵 100%の確率でふっとばす
無効 (ふっとばす)
■本能
30%の確率で57~120F攻撃力50%に低下 MaxLv10 NP235
特性「古代の呪い無効」(NP100)
対「古代種」追加(NP100)(NP100)
基本体力 2~20%上昇(MaxLv10 NP175)
基本攻撃力 2~20%上昇(MaxLv10 NP175)
本能開放で真レジェンドの古代の敵に対して大きな期待を持たせてくれたソドムです。
そして現実では、古代の敵が多いステージで6,450円の高コストを出すステージは、ほとんど無いでしょう。
使用目的は、若干ソドムとは違いますが、古代の敵にキャットマンは、コストがソドムより軽く重くても使いやすいです。
別のキャラで代用が効きますので、貴重な本能開放の為のNPをつぎ込むのは躊躇しますよね。
古代種を除いたとしてしても浮いてる敵に対してもコスト的に見合わないと感じる人も多くいると感じます。
真レジェンドステージで、ソドムがいなければ厳しいというステージがボチボチ多ければ、輝くキャラとなるでしょう。
現時点では、その時が来るまでベンチ要員と考えています。
ただし今後の、期待度は高いのでこの順位とします。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ4位 聖龍メギドラ
キャラ名 | 聖龍王メギドラ | 聖龍皇帝メギドラ |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 64,600 | 81,600 |
攻撃力 | 25,465 | 29,715 |
DPS | 5,305 | 6,191 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 3 | 3 |
速度 | 15 | 20 |
射程 | 410 | 425 |
攻撃頻度 | 4.80秒 | 4.80秒 |
攻撃発生 | 1.83秒 | 1.83秒 |
再生産 | 151.53秒 | 151.53秒 |
コスト | 5700 | 5700 |
■第二形態
対 浮いてる敵 50%の確率でふっとばす
対 浮いてる敵 50%の確率で5~6秒動きを遅くする
■第三形態
対 浮いてる敵 50%の確率でふっとばす
対 浮いてる敵 50%の確率で5~6秒動きを遅くする
■本能
特性「ふっとばす」強化(MaxLv10 NP175)3~30%確率上昇
特性「波動」追加(MaxLv10 NP235)5~15%の確率でLv3波動(射程 732.5)
特性「古代の呪い無効」追加(NP100)
基本体力 2~20%上昇(MaxLv10 NP175)
基本攻撃力 2~20%上昇(MaxLv10 NP175)
メギドラは、浮いてる属性に対して妨害効果があり、すでに本能が実装されていますので、現段階での能力上積みは現状では見込めないキャラとなります。
サイクロンステージでは、安定した強さを発揮しますので、レベル40までは、上げてもよいと感じます。
真レジェンド以降でレベル50まで上げるのは手持ちとの相談となります。
本能込みで最大80パーセントふっとばしは、前線を守る意味ではよい能力です
NPを消費する本能開放は、はたして必要なのかと悩むところですね。
本能で追加された波動はレベル3です。
レベル40でも38,455の波動を撃てますので魅力的です。
波動の発生確率は5~15パーセントです。
妨害しながらたまに波動で雑魚キャラ処理なので思っている以上に使い勝手は悪くありません。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ3位 角龍グラディオス
キャラ名 | 角龍グラディオス | 角龍王グラディオス |
---|---|---|
形態 | 第一形態 | 第二形態 |
体力 | 81,600 | 81,600 |
攻撃力 | 44,200 | 44,200 |
DPS | 4,787 | 4,787 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 3 | 3 |
速度 | 4 | 4 |
射程 | 440 | 440 |
攻撃頻度 | 9.23秒 | 9.23秒 |
攻撃発生 | 2.00秒 | 2.00秒 |
再生産 | 154.87秒 | 154.87秒 |
コスト | 5,625 | 5,625 |
■第一形態
対 白い敵 50%の確率でふっとばす
対 白い敵 50%の確率で5秒動きを遅くする
■第二形態
対 白い敵 50%の確率でふっとばす
対 白い敵 50%の確率で5秒動きを遅くする
角龍グラディオスは、第三形態が実装されていないので現時点では期待値込みの順位となります。
攻撃力だけであればメギドラは第二形態から第三形態で116パーセントアップ。
バルスは同じ条件で125パーセントアップ。
ディオラムスは同じく133パーセントアップとなります。
タイプ的に体力と攻撃力は、第三形態で大きく上がるのではないかと予想しています。
現時点では、レジェンド中盤辺りのユーザーに適しているでしょう。
コストも高く、せっかく出したのに足が遅く、守りも攻撃も出来ないパターンがわりと多くあります。
ただし白属性は、対策キャラも増えてきましたが、まだまだ少ないので使う機会は多いでしょう。
にゃんこ塔40回でもウララーの進軍を普通に止める役割もしていました。
真レジェンドの今後のステージで使えるキャラに変化するのであれば嬉しいですね。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ2位 竜騎士バルス
キャラ名 | 竜騎士王バルス | 竜騎士皇帝バルス |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 61,200 | 76,500 |
攻撃力 | 23,765 | 29,715 |
DPS | 4,401 | 5,503 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 3 | 3 |
速度 | 9 | 9 |
射程 | 445 | 460 |
攻撃頻度 | 5.40秒 | 5.40秒 |
攻撃発生 | 1.43秒 | 1.43秒 |
再生産 | 144.87秒 | 144.87秒 |
コスト | 5,610 | 5,610 |
■第二形態
対 黒い敵 50%の確率でふっとばす
対 黒い敵 50%の確率で150~180F動きを遅くする
■第三形態
対 黒い敵 50%の確率でふっとばす
対 黒い敵 50%の確率で150~180F動きを遅くする
■本能
特性「ふっとばす」強化(MaxLv10 NP175)3~30%確率上昇
特性「古代の呪い無効」追加(NP100)
対「古代種」追加(NP100)
基本体力 2~20%上昇(MaxLv10 NP175)
基本攻撃力 2~20%上昇(MaxLv10 NP175)
バルスは、黒い敵の遠方妨害キャラとして、サブ垢で長い間活躍して来ました。
サブ垢では第二形態でしたが、本垢で引いたので第三形態と本能の「古代の呪い無効」と「古代種」を付けてみました。
古代種での妨害は貴重で突破力の高い黒属性との混合ステージではかなり使えます。
本能開放まで出ていますので、今後の上積みは期待できません。
現時点では、対古代種のエース級と私は思っています。
ただし攻撃力は、思ったほど高くは無いので、補助的な位置づけのキャラになります。
しかし古代種対応の為とはいえ、NPを大量に使ってしましましたね 笑
真レジェンド以外でも黒い敵には使えますが、対黒い敵はキャラがわりと揃っていますので、妨害で場持ちはよいですが、あまり使わないですね。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ1位 古龍ガングリオン
キャラ名 | 古龍王ガングリオン | 古龍帝王ガングリオン |
---|---|---|
形態 | 第二形態 | 第三形態 |
体力 | 68,000 | 102,000 |
攻撃力 | 51,000 | 51,000 |
DPS | 5,083 | 5,083 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 4 | 6 |
速度 | 40 | 40 |
射程 | 300 | 300 |
攻撃頻度 | 10.03秒 | 10.03秒 |
攻撃発生 | 2.80秒 | 2.80秒 |
再生産 | 131.53秒 | 131.53秒 |
コスト | 5,400 | 5,400 |
■第二形態
対 エイリアン ゾンビ めっぽう強い(与ダメ x1.5~1.8 被ダメ 1/2~1/2.5)
対 ゾンビ ゾンビキラー(撃破時蘇生無効)
遠方範囲攻撃(200~550)
■第三形態
対 エイリアン ゾンビ めっぽう強い(与ダメ x1.5~1.8 被ダメ 1/2~1/2.5)
対 ゾンビ ゾンビキラー(撃破時蘇生無効)
遠方範囲攻撃(200~550)
ゾンビにはよいが、エイリアンにはちょっとイマイチと言われています。
しかしめっぽう強いの特性がありますので、非常に優秀と感じます。
エイリアンとゾンビが出てくるレジェンド後半ステージでは、大活躍しました。
私は、サテライト・武闘家・天空ちび・草刈りと5キャラだけで挑むステージは多かったと記憶しています。
第三形態実装で、KBの回数が多くなり、攻撃を受けた後に、すぐカウンター攻撃を仕掛けるのが優秀です。
この部分がガングリオンの売りであり数値だけでは見えない部分でもあります。
ゾンビのゴチャゴチャした敵も、スッキリと大掃除してくれます。
気分も本当に爽快になるキャラです。
射程だけでは図れないキャラの典型だと感じます。
ドラゴンエンペラーズの当たりガチャ番外編 天城龍バベル
キャラ名 | 天城龍バベル | 魔城龍バベル |
---|---|---|
形態 | 第一形態 | 第二形態 |
体力 | 255,000 | 255,000 |
攻撃力 | 85,000 | 85,000 |
DPS | 7,083 | 7,083 |
範囲 | 範囲 | 範囲 |
KB | 2 | 2 |
速度 | 8 | 8 |
射程 | 390 | 390 |
攻撃頻度 | 12.00秒 | 12.00秒 |
攻撃発生 | 3.77秒 | 3.77秒 |
再生産 | 158.20秒 | 158.20秒 |
コスト | 6,750 | 6,750 |
■第一形態
対 赤い敵 浮いてる敵 超打たれ強い
(被ダメ 1/6~1/7)
止める無効
遅くする無効
■第二形態
対 赤い敵 浮いてる敵 超打たれ強い
(被ダメ 1/6~1/7)
止める無効
遅くする無効
本垢では唯一所持している伝説レア。
(現在は2体になりました)
コッソリ告白すると、どうせ俺なんか伝説レアは当たらないと、いじけて伝説キャッツアイを使用してしまった後に、引いてしまいました 笑
難点はコストが高い事です。
しかしバベルは、教授のべろんべろん攻撃にも、普通に耐えます。
体力は、とんでもないくらい赤い敵と浮いてる敵に発揮します。
しかし本当に輝くステージは、まだ到来していないのかもしれません。
そして第三形態実装に向けて、夢が広がります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません